事例番号 0008
ウェブベースのテレビ会議システム(基本システムはNTT-IT様のMeetingPlaza)のカスタマイズ例です。「市民センター」を訪れた相談者が、「健康センター」及び「市民の声なんでも相談窓口」を端末...<続きを読む>
事例番号 0006
「バスはいつ来るの?」とイライラしたことはありませんか?自宅にいながらにして、バスの運行状況が確認でき、 自分が乗りたいバスの到着予定時刻が把握できれば、マイカーとの使い分けも可能ですし、バスの利用価...<続きを読む>
事例番号 0005
既存の流雪溝取水ポンプ施設をそれぞれDoPa通信端末で接続した、ASP方式の遠隔監視制御システムです。今までポンプ取水量の管理を現地手作業で行ってきましたが、遠隔監視可能な通信ユニット搭載の操作盤にリ...<続きを読む>
事例番号 0004
「長岡駅前地区流雪溝監視システム」の柿川水位計測盤は、オフシーズンも「柿川河川水位監視システム」として運用されています。柿川(旭町地内)に設置された「河川水位計測盤」の水位情報を計測し、ASPサーバー...<続きを読む>