事例番号 087
工期:2016年4月~2018年6月プロジェクト概要機器の故障や不審者の侵入を監視するため、山間部に建設された某B地区太陽光発電所にカメラシステムを設置しました。敷地内に設置した24台のカメラがソーラ...<続きを読む>
事例番号 086
工期 :2019年5月~2020年8月プロジェクト概要地域内に10カ所の太陽光発電所が点在する某A地区。発電所間の移動に1時間以上かかる場所もあり、システムトラブルが発生した際の現地確認が大きな負担と...<続きを読む>
事例番号 0070
プロジェクトの概要案件名:再生可能エネルギー電力安定化研究業務工期:平成28年6月~平成28年9月新潟県の公募で、電気自動車(EV)の使用済み蓄電池を利用し太陽光で発電した電力を効率的かつ安定して供給...<続きを読む>
事例番号
イートラストでは、自ら発電事業者となり、太陽光発電による再生可能エネルギー電気の東京電力への供給ならびに売電事業を開始しました。自社開発カメラによる監視システムを設置しました。富士山の眺望が素晴らしい...<続きを読む>
事例番号 0063
調布市による屋根貸し事業制度に公募された事業主様の発注を受け、34箇所の公共施設に太陽光パネル設置、パワーコンディショナ設置、発電量監視システム設置等の太陽光発電設備工事を元請施工にて行いました。工事...<続きを読む>
事例番号 0062
本工事は、元請施工にて太陽光発電設備の架台組み、太陽光パネル設置、パワーコンディショナ・受変電設備設置の工事を行いました。また、太陽光発電設備の発電量、受変電設備の状態遠隔監視システムを併せて納品しま...<続きを読む>
事例番号 0043
見附市発注の見附市立葛巻小学校、新潟小学校に太陽光発電設備を設置する工事を地元の有限会社 山田電気商会様との共同企業体にて施工させて頂きました。この施設は、見附市立葛巻小学校に20KW、新潟小学校に1...<続きを読む>